「近くにオークワがあるけど、ネットスーパーってどうなんだろう?」
「仕事や育児で買い物に行けない…ネットでオークワの商品を買えたら助かるのに」
このように感じている方に向けて、本記事では「ネットスーパーオークワ」の特徴やサービス内容、他社との比較、よくある質問への回答を詳しくご紹介します。
実際に利用した人の口コミをもとに、おすすめする人・しない人の傾向も解説しているので、自分に合ったネットスーパー選びに役立ててください。
【評判を分析 】ネットスーパーオークワの悪い評判と良い評判を徹底調査!
実際に商品を購入した人の評判をもとに、ネットスーパーオークワのリアルな評判を見ていきましょう。
悪い評判
- アプリの操作がわかりにくい、使いにくい
- 配達員の中に対応が悪い人がいる
良い評判
- ネットスーパーオークワが便利で、リピートしたい
- 買い物に行くのが難しいときに便利
- 注文確定メールがありがたい
ネットスーパーオークワの悪い評判を調査!
- アプリの操作がわかりにくい、使いにくい
- 配達員の中に対応が悪い人がいる
悪い評判①:アプリの操作がわかりにくい、使いにくい
微妙に使いにくくなりました
アプリ版です。
今回のアップデートで、下位タグ(食品タグの下にある野菜・肉等のタグ)が商品一覧を下スクロールすると隠れるようになり、上まで戻さなければいけなくなったようです。
これは改悪だと思います。出来れば直していただきたいです。
引用:App Store
以前レビューしましたが…
もう一度レビューし直します。最悪です!アプリ使う前はブラウザで注文してましたが、とても使いづらかったので、アプリにしてから、スムーズに注文できるようになったと喜んでました。が!最近アプリで注文を済ませ、レジに進んだ途端「エラー」の文字が!!
何度やり直してもエラー表示が出て、再ログインしてるうちに注文内容も忘れてしまうわ、最悪です!
アプリ作りっぱなしでアップデートしないんですか?
引用:App Store
使いにくい
購入履歴が注文ないのにいちいち配送日と便を選択しないと見れない。
また商品削除や数量変更すると何番目であっても一番上に戻ってしまう。非常に使いにくいので改善をお願いします。
引用:App Store
#ネットスーパー
を利用し始めて感じたこと2️⃣ #ネットスーパーオークワ
イオンよりは見やすいが欲しいものにたどり着くのにコツが必要
登録時に支払いカード登録が出来なくて
戸惑った(購入時に登録出来たが次回もこのカード情報出るのか分からない)
高齢者には使いにくい— にゃいとう (@Resasippo) April 3, 2024
ネットスーパーオークワのアプリには利便性の面で不満の声が多く見られます。スクロール時にカテゴリタグが隠れてしまう仕様や、注文確定時にエラーが頻発する点、操作するたびにページが一番上に戻るなど、ユーザー体験に課題があるようです。
また、支払い方法の登録が直感的でなく、高齢者にとって使いにくいという指摘もあり、全体的に改善を求める声が目立ちます。
悪い評判②:配達員の中に対応が悪い人がいる
ネットスーパーオークワの配達のおっさん!
勝手に部屋に入り込んで来る奴おるわ💢
(猫もビックリして逃げるし🐱)
オマエ今度から来るなよ、キモいんじゃ!って何回も言うてるのに💢
今度来たら事情言うて絶対に違う人にしてもらお👊(他に感じいい人いっぱいおるのに)💢
— 月にゃん@プレドニン5mg (@tukinyan57) September 25, 2019
配達員に関するトラブルの声もあります。特に、「無断で部屋に入ってくる」「何度注意しても改善されない」といった報告は深刻です。
すべての配達員に問題があるわけではなく、感じの良いスタッフも多いようですが、配達員の対応品質にバラつきがある点は注意が必要です。安心して利用するためには、企業側の対応体制や担当者の変更依頼の仕組みなどの確認も大切です。
ネットスーパーオークワの良い評判を調査!
- ネットスーパーオークワが便利で、リピートしたい
- 買い物に行くのが難しいときに便利
- 注文確定メールがありがたい
良い評判①:ネットスーパーオークワが便利で、リピートしたい
ネットスーパーオークワ届いた!
これは便利だ!!リピ確!!— マイマイ@ドンチャック (@maimaitoitoitoi) October 13, 2022
ネットスーパーオークワ便利
— うり (@urium) April 5, 2017
ネットスーパーオークワ届いた。いつも助かってます。さてと、Black and White 聞きながら晩メシの用意でもすっか!
— 立花 キヨコ (@kiyo_1013) August 28, 2012
買い物へなかなか行けないから、ネットスーパーオークワを初利用♪
すごい便利や~(^^)v— カナ (@kana_vv) September 21, 2011
ネットスーパーオークワには、便利さを高く評価する声が多数寄せられています。
リピート利用をしようという声や初利用の感動を伝える声もあります。
買い物に行きづらい時でも頼れる存在として、多くの人が満足していることが分かります。
良い評判②:買い物に行くのが難しいときに便利
冷蔵庫空になったので昨晩ネットスーパーオークワで個人宅配の注文しといて正解やった。寒くて買い物どころじゃない。
— 貫名茜|あなたの頭の中の整理と言語化をお手伝い!人と人をつなぐキャリアコンサルタントの独り言 (@yukinnko2010) January 8, 2021
ネットもあるんですね( ̄▽ ̄) 私はポイントをよく換金してますw RT @emisandesu: うちも母がオーカード持ってて家族で使ってます。うちは車がないので重いビールケースはネットスーパーオークワを使ってます。
— watata (@takapapapa09) August 11, 2013
もう買い物に行く体力も残ってないので初めて「ネットスーパーオークワ」利用してみた。いつも行くスーパーの商品だから選びやすいし。お米、かき氷、刺身も注文したった(笑)。これで三日間くらい篭れるから ゆっくりできるわ。19時頃配達してくれるの楽しみ、こういうサービスは助かりますね。
— 立花 キヨコ (@kiyo_1013) July 13, 2012
利便性の高さや配達のありがたさに関する多くの好意的な口コミが寄せられています。
特に「寒い日でも外出せずに済む」「重たい商品も運んでくれる」「家族でポイントを活用できる」といった点に満足している人が多く、日常の買い物を効率化したい人や体力に不安がある人にとっては、まさに頼れる存在です。
良い評判③:注文確定メールがありがたい
ネットスーパーオークワが注文確定メールでお届け時間の目安を知らせてくれるようになって助かるー♪( ´▽`)
— keiko miyawaki (@kobako_ob) February 8, 2015
注文確定メールに配達時間の目安が記載されるようになったという口コミが見られました。注文確定メールのサービスができたことで、利用者の安心感につながっているようです。
配送を待つ側にとって、到着時間の目安がわかるのは非常に便利です。スケジュールを立てやすく、他の予定との調整もしやすくなります。
ネットスーパーオークワをおすすめする人・おすすめしない人
評判調査の結果から、ネットスーパーオークワをおすすめする人とおすすめしない人をまとめます。
おすすめする人
- 初めてネットスーパーを利用する人
- 近隣にオークワの実店舗がある人
- 配達時間の目安を事前に知りたい人
ネットスーパーオークワは、近くに店舗がある方や、初めてネットスーパーを使ってみたい方にとって非常に便利なサービスです。配達時間の目安もわかるため、忙しい日常の中でも安心して利用できます。
おすすめしない人
- スマホ操作やアプリに不慣れな人
- アプリやシステムの安定性を求める人
- 安心・丁寧な配達対応を重視する人
ネットスーパーオークワのアプリは、カテゴリが隠れたり、ページが最上部に戻ったりと、操作性に難があるという声が目立ちます。高齢者やITリテラシーに自信のない人には使いづらいと感じられる可能性があります。
また、注文確定時にエラーが頻発したり、アプリの挙動が不安定という報告があります。スムーズに買い物を済ませたい人や、トラブルを避けたい人にとってはストレスになる可能性があります。
その他に、配達員のマナーに関する深刻な指摘も見受けられます。スタッフの対応にばらつきがあるため、配達時のコミュニケーションや信頼性を重視する人には不向きかもしれません。
ネットスーパーオークワと他社の類似商品を比較!
ここで、ネットスーパーオークワと他社を比較してみましょう。
ネットスーパーオークワ | ダイエーネットスーパー | 西友ネットスーパー | イトーヨーカドーネットスーパー | |
サービス
エリア |
岐阜・三重・奈良・和歌山・大阪・愛知(一部地域を除く) | 関東・首都圏中心(東京・神奈川・大阪・兵庫など) | 全国(一部地域を除く) | 全国(一部地域を除く) |
配送料
(税込) |
550円〜 | 110円〜 | 350円〜 | 300円〜 |
注文最低金額
(税込) |
なし | 1,000~2,000円
※店舗ごとに異なる |
1,000円 | 2,000円 |
配達時間指定 | 不可能 | 可能 | 可能 | 可能 |
取り扱い
商品数 |
約10,000点 | 約10,000点以上 | 約18,000点以上 | 約20,000点以上 |
キャンペーン・割引 | 一定額以上で配送料無料 | クーポンや季節キャンペーンあり | ポイント還元やクーポンあり | ポイント還元やクーポンあり |
支払い方法 | クレジットカード、代金引換、オーカードポイント | クレジットカード、代金引換、PayPayなど | クレジットカード、代金引換、楽天ポイントなど | クレジットカード、代金引換、電子マネーなど |
特色 | 地域密着・店舗から直送、配達時間目安の通知あり | WAONポイント利用可能 | 大手スーパーと提携、楽天ポイント活用 | 品揃えが豊富、ポイントシステム |
公式サイト | ネットスーパーオークワ | ダイエー | 西友ネットスーパー|身近なスーパーがネットスーパーで便利に・おトクに|楽天全国スーパーラインショップ【通販】 | ダイトーヨーカドーネットスーパー by ONIGO|イトーヨーカドーの食品を当日スグにお届け |
他社の類似商品と比較したところ、ネットスーパーオークワの特徴として次の3つが挙げられます。
- 地域密着&店舗直送
- 当日配送が可能(14時半まで)
- 配達時間の目安がメールで届く
ネットスーパーオークワは、地元店舗からの配送で、鮮度の良い食材を期待でき、地域の味をそのまま取り込めます。また、昼前に注文すれば当日中に受け取れる利便性が魅力です。
ほかにも、注文確定メールに配達予定時間が記載されるため、受け取り管理がしやすいと好評です。
ネットスーパーオークワのよくある質問
最後にネットスーパーオークワに関するよくある質問をまとめました。
会員登録はどうすればいいですか?
ネットスーパーオークワは会員制のため、まずは会員登録が必要です。
「はじめての方へ」をクリックし、郵便番号を入力して配達エリアを確認してください。そして対応可能エリアであれば「会員登録はこちら」からフォームへ進み、住所・電話番号などの必要項目を入力して仮登録。認証コードを受け取って本登録完了です。
スマートフォンでの操作に慣れていない方は、事前に郵便番号とメールアドレスを準備しておくとスムーズです。
店舗で扱っている商品が全て揃っていますか?
ネットで注文できる商品は多いですが、店舗と完全に同じラインナップではない点は留意が必要です。特に珍しい商品や大型収納品などは掲載がないこともあるため、欲しい商品がある場合は事前に確認すると安心です。
注文した商品で品切れの場合がありますか?
鮮度優先で当日ピッキングを行うため、人気商品や時節商品は品切れが発生しやすい傾向にあります。特に天候や割引期間中は注意が必要です。
品切れの場合はメールで通知があり、「キャンセル」または「代替商品希望」を選べます。
代替対応があるため、多少の柔軟性がある方は安心して利用できますが、確実に同じ商品を受け取りたい方は早めの注文が望ましいでしょう。